
今日は、昨日のリベンジということで(笑)、「かわみ」さんの真向いにあります、「とんかつ太郎」さんに行ってきました。

早速ですが、写真は「ペア定食」になります。普通は4900円なんですが、本日はホタテとエビ(大)が連休中で品切れということでして、600円ほど値引きしていただき、左から、神戸牛(ちょっと大き目に切っていただけましたw)コロッケ、エビフライ、カレーコロッケ(サービス)、一口カツ(ヒレ肉)です。

ご飯は丹波産のコシヒカリ、漬物は、多の白菜、味噌汁はシジミ入りの赤味噌です。太郎さんは、一品一品にに拘りがあるんですよね。

キャベツはホントに山盛りで、食べきれないくらい盛ってあるんですが、ドレッシングはいろいろと種類を揃えてくれています。

神戸牛のカツを横から撮ってみました。ほんのり赤身が残っていますね。太郎さんで神戸牛を食べたのは初めてだったんですが、口の中でとろける感じで、これは絶品でしたよ!それと、昨日かわみさんはお替わりができないと思うと書きましたが、太郎さんの店主曰く、かわみさんでは、どうやらランチではお替りはできないらしく、晩であればできる、とのことでした。ちなみに、太郎さんはご飯のお替りはランチでも晩でも自由です!
それと、今日はたまたまお客さんが少なかったので、店主さんといろいろお話ができました。特に、真向いに以前あったとんかつ「やまと」さん、新しく開店した、とんかつ「かわみ」さんの裏話が聞けてよかったです♪営業妨害になってもいけませんし、個人情報なので、ここでの公開は控えておきます(笑)。
さて、とんかつ「太郎」さん…☆3つです!(パンパカパーン♪)
これはもう文句なしですね。やはり、素材の拘りが他店とは全然違います。28年間、この激戦区で商売をされておられるだけのことはありますよね。
ちなみに、食べログで「太郎」さんの点数が低いのは、「太郎」さんは食べログには一切お金をかけていないから、ということだそうです。ご存じのように、食べログは店側が課金すれば点数が上がるシステムになっていますので、課金なしで3点以上をキープされておられるのは、素晴らしいの一言に尽きます。
店主さんは、「最近、クロスを貼り替えたりして、店の雰囲気を明るくしようとはしているが、キャパも限られているし、この雰囲気では女性客からしたら入り辛いでしょうねぇ…。」とおっしゃっておられました。課題も自己分析されて、営業努力をひたむきに続けていらっしゃるお姿は、見習わなければいけないな、と思いました。
最初は入り辛いとは思いますが、女性の方も、是非足をお運びになられてはいかがでしょうか。ランチ(15時まで)でしたら、美味しいトンカツが800円で食べられますので、是非オススメです!
※追伸
トンカツを食べて帰宅後、ユーロ円トレードをしましたので、コミュニティーの方にアップしています。よろしければ、ご参考になさってください。
