
本日は神戸駅近辺に用事に行った帰りに、以前から気になっていた洋食屋さん「マルヤ 西元町店」さんに立ち寄ってみました^^
マルヤさんって、ここ以外にも店舗があるみたいですね。ずっと個人店だと思ってました^^;

店内はこじんまりとしていて狭いので、お昼時はいつも相席みたいですね。今日行った時間帯は20時頃でしたが、比較的空いていました。
単品もあるのですが、ライスを別に注文するスタイル。価格は安めの設定ですね。
今日はビフテキが食べたかったので、Bランチのトンカツをビフカツにできないか聞いてみましたところ、「Bランチのトンカツをビフカツに変更となりますと採算が合わないので、+50円で特Aランチのトンカツをビフカツに変更はできます。」とのことでしたので、特Aランチ(トンカツをビフカツに変更)を注文しました♪

まずライス(中)がきました。最近の(中)にしては、まぁまぁボリュームがあります。サイゼリヤのライス大より、ちょっとこっちの方が多いかな?という程度。

すぐに特Aランチ(トンカツをビフカツに変更)もやってきました♪
エビフライとハムにかかっているこの白いのは一体何なんでしょう…?マヨネーズにしてはちょっと不思議な味でした^^;
エビフライやビフカツの衣は固めで、サクサクした感じ。ビフカツにかかっていたデミグラスソースはちょっと甘めで濃いお味。
隠れていて見えないですが、ポテトサラダもついていて、これもまた濃い目の味付けでした。
さて、「マルヤ 西元町店」…☆1つ半です!(チャンラン♪)
常連さんが多いようで、経営されているご夫婦?と気さくに話をされているお客さんが多かったですね。接客は悪くなかったです。
ただ、お味の方は、私好みのお味ではありませんでしたね…。
あの白いマヨネーズのようなソースがちょっとかかりすぎで、せっかくの大き目のエビフライが台無し…と感じてしまいました。何もかかっていない状態で、付け合わせとして隣に盛ってある方がまだよかったです。普通にウスターソースで食べられた方が美味しかったかもしれません。その選択肢が与えられていないのが痛いです。(事前に言えば、かけないでくれるとは思いますが…。)
ビフカツの肉質は並。焼き加減も悪くなく、こちらは特に不満はありませんでした。お値段相応といった感じです。
ご飯は量は満足ですが、特段美味しいご飯ではなく、質は並以下のご飯。
それと、テーブルにはお手拭きも紙ナプキンもなく、口周りが汚れた時が大変です。ハンカチを持ってなかったので往生しました…orz
商品を安く提供するために、無駄なものを省いているということなのだろうと思いましたが、紙ナプキンかお手拭きのどちらかは置いといてもらいたいところです。
総合的に見て、積極的にリピートするような気にはなれないお店と感じました。
セットメニューだと安さはあまり感じませんが、単品メニューでもサラダがついていることを確認しましたので、単品+ライスの組み合わせなら、安くていいかもしれませんね。
あくまでもご参考までに。
ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ い・の・がっし~らっ♪ フゥッ! (笑)
