
4月1週目(4月トータル)収支

年間トータル収支

皆様、こんにちは^^
早速ですが、3月トータル収支も含めての戦績のご報告になります。
3月トータル収支は4717pipsのプラス、4月1週目の(4月トータル)収支は98pipsのプラス、年間トータル収支は14379pipsのプラスと相成りました。
四の五の言わず、フォワードデータを公開し続けていきます!
最近ちょっと体調を崩しまして、プライベートトレードがあまりできていないのですが、4月はペッグ制通貨ペア(USD/HKD、EUR/DKKなど)でのトレードの考え方や注意点、今後の展望などをコミュニティー内にて公開、解説をしていきますので、体調が良くなり次第、残りの原稿を書き上げ、いつも通りコミュニティーにてアップさせていただきます。楽しみにしていらっしゃる?方には本当に申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
ペッグ制通貨ペアでのトレードは、2008年~2009年頃にかけて特にブームになりましたが、今ではペッグ制通貨の情報を仕入れることは困難になってきました。しかし、近い将来、ペッグ制通貨ペアでのトレードが再注目される可能性が高いと私は思っています。その理由は、コミュニティー内にて解説をしていきますが、いざチャンスがやってきたという時に、ほとんど知識のない状態で準備ができていなければ乗り遅れてしまいます。ペッグ制通貨ペアでのトレード法は、メジャー通貨同士のトレード法とはちょっと違いますので、一瞬の期間限定のお宝通貨ペアとなる時だけを狙ってトレードする必要があります。
私は過去に千載一遇のチャンスを活かして、ペッグ制通貨ペアトレードで、今のFXの原資を稼ぎました。そしてその当時、どういったトレードをしていたかは、実はこのブログの過去記事をご高覧いただければすべてお知りいただけるのですが、過去記事は、とある事情で封印をさせていただいた経緯があります。パスワードをかけていますので、一般の方にはご確認いただけない状態ではありますが、コミュニティー内にて、そのパスワードも期間限定で公開をさせていただく予定です。現在サポート期間中のご購入者様におかれましては、乞うご期待ください。
それと、私事で恐縮ですが、以前から気になっていたことではあったのですが、首の後ろに固いしこりがありまして、今週病院にいきましたところ、その正体が「粉瘤」であることが判明しました。清潔にしておけば別段手術をする必要はないそうなのですが、指でこすりますと異臭を放ちまして、職業柄放置はしたくなかったため、明日日曜日の午後に切除手術を受けることにした次第です。
月曜日以降、痛みが残るようであれば、原稿書きが少々遅れる可能性がありますことをどうか合わせてご了承いただけましたら幸甚です。
ところで、特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)は、年間トータル収支+14000pipsを記念して、現在特価セールを実施中です。4月4日(月)15時以降は値上げを予定していますので、もしご興味がお有りの方がいらっしゃいましたら、是非この機会にご検討くださいませ。
※追伸
取り急ぎ「USD/HKD」についての記事と、ブログ「しんの思考亭♪」の過去記事(限定公開記事)の「閲覧パスワード」をコミュニティー内にて公開いたしました。ご高覧くださいませ。

テーマ:★FXのスキャルピング&デイトレ★ - ジャンル:株式・投資・マネー