皆様、こんばんは^^

本日は梅田3番街で人気の洋食屋「グリル ロン」さんに行ってきました♪
着いた時間はお昼時をちょっと回っていたと思うんですが、20人程度の行列ができていました。休日ということもあったかと思いますが、平日でもいつもこのぐらいの人が並んでいるみたいですね。

店内はこじんまりとしていて狭いんですが、回転は早く、待つこと約40分程度で入店。
Cセット(合挽きハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ)を注文♪

フライものは衣がしっかりしていて、サクっとした感じはないんですが、中がジューシーな感じ。ハンバーグも表面はしっかり焼き目がついているけど中は柔らかく、これはこれで1つのお味なのかな、といった感じです。

こちらは、ハンバーグ(牛肉100%)とエビフライのセット♪

合挽きハンバーグとの味の違いを確かめるために注文したのですが、まずハンバーグの大きさはこちらの方が一回り大きいです。焼き方は同じと思われ、中の状態もほぼ同じ。私的には合挽きの方がクセがなくて美味しいと感じましたが、これは好みの問題でしょうね。
ちなみに、値段はCセットが1050円、ハンバーグとエビフライのセットが1300円と、ハンバーグとエビフライの方が少し高いのですが、その分ハンバーグの大きさや質、エビフライも2本あって差がつけられており、損をした気分にはならないですね。
さて、「グリル ロン」さん…☆2つ半です!(チャンラン♪)
洋食屋さんの評価って、難しいですね…^^;和食やトンカツには結構うるさいのですが(苦笑)、洋食の朝日さんと比べますと、私的には、エビフライは衣サクサクで海老プリプリの洋食の朝日さんに軍配が上がるかな…と思いましたが、ハンバーグはロンさんでないと食べられないような独特な食感とお味は評価できるのではないか…と思いました。
また、ボリュームに関しては、かなり満足度は高いです。平日はご飯大盛も無料、並でもサイゼリアの大盛りぐらいは入っていましたし、何より美味しいです。ハンバーグも食べ応えがありますしサラダもてんこ盛りと、ボリュームに関しては文句なしです。
接客もかなりいいです。行列はできていますが、店内は落ち着いていて、雰囲気がとても良いです。
洋食の朝日さんを☆2.5としていますので、甲乙つけがたいロンさんも☆2.5の評価とさせていただきましたが、このレベルの洋食屋さんは☆3つとさせていただくべきなのかもしれませんね。
洋食については、もっといろんなお店を食べ歩いて、経験を積まなければいけませんm(__)m
あくまでもご参考までに。
