皆様、こんばんは^^

先週になりますが、「一貫楼」さんに続き、冷麺の食べ比べをしてみようと思いまして、この前店の前まで来て躊躇した「金蘭」さんに行ってみました^^
金襴さんは三宮センタープラザ東館の地下街にあります。

以前、見本の写真にチェリーが乗っかっているからという理由で躊躇したという、いわくつきの冷麺^^;
今日こそは!ということで勢い入店!冷麺&焼き飯セットを注文♪

店内はそこそこの広さがありますが、表廻りの店員さんは中華系と思しきおばちゃん1人だけ。バタバタと1人で忙しく回していました。
注文後、大分早い時間(多分注文後2分ぐらい^^;)でセットの焼き飯がきました。
量は並よりちょっと少ない感じで、まぁ多分作り置きなんでしょうが、可もなく不可もなくといった感じ。私的にはもうちょっと油を入れてもらってもいい感じ。バサバサした感じは否めません^^;

これは、冷麺&唐揚げセットの唐揚げ。
別段取り立てていうほどのお味でもなく、やっぱり油がもうちょっとあってもいい感じ。

焼き飯をほぼ食べ終わるタイミングでメインの冷麺がようやくきました^^
…!? チェリーじゃなくてトマトやんけ~っ!(; ・`д・´)
まぁ…私的にはチェリーよりトマトの方がいいんで、これは良しとしましょう。
タレは別の小瓶にゴマダレがあって、それをかけていただくんですが、食べてみた感想は…、んー、なんだか水っぽい…。多分、具材の水切りをしっかりしていないのでしょう。それとあんまり冷えてない…。
ただでさえタレが薄味なのに、水っぽい感じがするので、別にまずいレベルではないんだけど、これなら一貫楼さんの方が上かな…。
さて、「金蘭」さん…☆1つ半です!(チャンラン♪)
食べログの評価が良かったので、もしかしたらと期待しましたが、やっぱり食べログはアテになりません^^;もう何回ダマされたか分かりませんが(苦笑)、FXと同じでダマシは世の常、ダマされたら撤退あるのみですね^^
値段は一貫楼さんより170円安いですが、量も少な目ですし、味はお世辞にもおいしいとは言えないレベル。私なら1020円出してでも一貫楼さんの冷麺セットを選びますね^^
接客は普通レベルですが、私が行った時間帯はご飯時でしたが、厨房もお一人、表廻りもお1人で回されているので、たくさんお客さんが入った時はどうするのかな?と思いました^^;
私は金蘭さんをリピートすることは多分ないかと思います^^
あくまでもご参考までに。
ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ い・の・がっし~らっ♪ フゥッ!
