皆様、こんばんは^^
今日はGW第2弾ということで、三宮を探索してみました♪
GWは普段行ったことのないお店を開拓してみたいと思いまして、今日は実は大阪の「たかま」さんというお蕎麦屋さんに行く予定だったのですが、念のため、出かける前にお店に電話をしてみましたところ、「13時か14時頃には、おそらく蕎麦がなくなると思います…。」とのことでしたので、行ったはいいが、結局売り切れで食べられないという最悪の事態を避けるため、急遽大阪行きを中止しました…(>_<)

それでトアロードやら鯉川筋やら縦筋を中心にブラブラ歩いていたのですが、ランチはどこに行こうかと迷っているうちにお腹が空いてしまいまして^^;、結局、IL Alberta(イル アルバータ)神戸店でランチを頂くことにしました^^

ランチメニューはすべて、パン、サラダ、スープが食べ放題、ドリンクもフリードリンクのようです。パンはトースターで温めることができるのですが、サラダを取っている間に温め過ぎてしまって、ちょっと焦げてしまいました^^;サラダは、レタス、水菜、コーン、ツナ、人参、キャベツがありましたね。ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースなどがありました。

ロティサリーチキンランチを注文しました。これがメインのロティサリーチキンです♪これをナイフとフォークで食べます。手も使えるように、紙ナプキンも用意してあります。ボリュームがあるのはいいのですが、ちょっと食べにくいのが難かなぁ…(>_<)低温でじっくり焼き上げているとのことで、美味しかったです^^
さて、IL Alberta 神戸店さん…☆1つ半です!(チャンラン♪)
パン食べ放題ランチ激戦区にあって、最低でもお値段が1280円というのは、コスパは悪いと言わざるを得ません。パンも焼いてからかなり時間が経っていて固かったです…。チキンは美味しいのですが、食べ辛いのが難。まぁ、チキンはそういうものだとしても、その他の質とコスパが悪いため、☆1つ半としました。これなら収穫祭の方がいいです。私はもうここに行くことはないと思います。

ランチの後も三宮界隈をブラブラしましたが、今日は暑かったですねぇ!(>_<)喉が渇きましたので、ちょっと休憩ということで、前から気になっていた「マザームーンカフェ 三宮本店」さんに寄りました^^

ビックカフェラテとローズヒップピーチです♪ビックカフェラテの大きさが分かるように、グラスを並べて比較してみました^^

ケーキはお店で一番人気のエンゼルフードケーキをいただきました。持ち帰りだと100円安くなるみたいです。店内で食べるとアイスが一緒に乘ってます!ケーキはしっとりとしたチーズケーキのような生地をちょっと固くした感じで、キャラメルの甘さがほどよいですね!アイスもバニラビーンズがきいていて甘いバニラアイスでした。
さて、「マザームーンカフェ 三宮本店」さん…☆2つです!(チャンラン♪)
ここはお店の雰囲気がいいですね!ケーキも500円以上、ドリンクも600円以上がメインとちょっと高めなのですが、それでもお客さんの入りがいいということは、やはりお店の雰囲気がお値段に入っているということなのでしょう。それと、カードを作って2000円をチャージしますと、自動的に300ポイント(300円分)が付与されますので、次回は300円引きになります。カードを作っておきましたので、次は国際会館店の方に行ってみようかな?
今日はお腹いっぱいになってしまって、ディナーは抜きです^^;
それはともかく、なんとかGW期間中に美味しいお蕎麦が食べたいですねぇ…。リベンジなるか、乞うご期待!?
